信州ご利益満載の旅
こんにちは。品証課の下山です。先月、大学時代の友人5人で信州に行ってきました。
今年の信州は善光寺の御開帳、諏訪大社の御柱祭とイベントが多いことから、諏訪在住の友人に観光案内をお願いしました。
1日目、長野駅に集合。戸隠神社へ参拝した後、善光寺の御開帳にあやかりました。
戸隠神社の中社参道で戸隠蕎麦を食べ、奥社へと向かいました。
奥社は最寄りの駐車場から片道40分以上歩きます。途中樹齢400年以上の杉並木が続き、最後の10分は山道になります。
かなり厳しい登り坂となりますので、行かれる方は覚悟の上で(ストック持参の方もいました)ご参拝下さい。
善光寺はすごい人出‼ 手の消毒をして回向柱に触れ、本殿へ参拝しました。
参拝後、参道で野沢菜のお焼きを食べ、諏訪湖畔の温泉宿へ向かいました。
2日目、諏訪大社4社の内、下社の2社へ参拝しました。真新しい御柱が建立されており、ここでもまた柱に触れてご利益を授かりました。
参拝後、下社の木落坂を見学しました。木落しは下社と上社で開催日と場所が違うそうです。
下社の木落坂はテレビで放映される有名な場所で、観覧席まで作り観光客で賑わうそうです。
残念ながら、今年はコロナの影響で木落しは行われなかったそうで、観光収入にも大打撃だそうです。
木落坂の頂上には、模擬御柱が置かれていて、木落しの様子を垣間見ることができます(但し、乗ることはできませんので要注意!)。
使用していない間、坂には笹の葉を植え、木落しの際に柱の滑りを良くするのだそうです。
木落し坂の見学を終え、正午から諏訪五蔵酒造めぐりでお清めをして、ご利益とグルメ満喫の旅を終えました。
前後の記事
- 前の記事
- 散歩コースで見つけたもの
- 次の記事
- 今はできなくても