目盛板(オプション)
高さ目盛や容積目盛がご要望の場合は保護カバーに貼りつける方法で目盛を製作いたします。
これにより外観は損なわずより数値的な液位管理をすることが出来ます。ご使用のタンクに合わせた実用的な目盛を製作いたします。
レベルスイッチ
オーバーフロー防止や下限警報のお役に立ちます
標準仕様、オプション
外観 | ステンレス製(SUS316) | PVC製 | |||||
標準(センサ無し) | センサ有り | 標準(センサ無し) | センサ有り | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||
形式 | LG-0600 | LG-0601 | LG-0610 | LG-0611 | |||
接液材料 | 本体/弁 | SCS14/SUS316 | PVC | ||||
パッキン | EPDM(PTFE) | EPDM(PTFE) | |||||
チャッキボール | SU316 | PTFE | |||||
ゲージ管 | 透明PVC(パイレックスガラス) | 透明PVC(パイレックスガラス) | |||||
非接液材料 | カバー、バンド、ボルト・ナット パッキン押さえ等 SUS304 | 左記に同じ | |||||
接続繋ぎ手 | 20A JIS10K-FF ねじ込みフランジ付き(SUS316) | 20A JIS10K-FF | |||||
(フランジを取り外せばR3/4オスとなります) (ねじ込み形フランジ JIS10K、ANSI、150Lb、 15A、25A FCMB、SUS316) | (25AのJIS及びANSI) | ||||||
チャッキ弁特性 | 水:流量200l/h以上で動作 動作後リーク15l/h以下 | 水:流量200l/h以上で動作 動作後リーク10l/h以下 | |||||
使用温度 | MAX40℃(ガラスゲージ管のとき120℃) | MAX40℃ | |||||
使用圧力 | MAX0.3MPa | MAX0.3MPa | |||||
ゲージ管赤線 | 有り | 有り | |||||
近接センサー (標準は一式) | --- | オムロン TL-N20ME1 取付ブラケット、フロート付、ゲージ管はガラスのみ | --- | オムロン TL-N20ME1 取付ブラケット、フロート付、ゲージ管はガラスのみ | |||
面間寸法 | ゲージ管 PVC:約2500以下任意 ゲージ管 ガラス:約1800以下任意 上記の長さを超えるときは、 1 タンクに 2 本の千鳥取付けをお勧めします。 | ||||||
中間バンド | 面間寸法1200を超え1800 以下: 1個 ( タンク側固定不要) カバー剛性補助のため取付けます | ||||||
中間サポート | 面間寸法1800を超え2500以下: 1個 ( タンク側固定必要) カバー剛性補助のため取付けます | ||||||
目盛 ( オプション ) | 高さ目盛、 容量目盛または両方指定可能です。 高さ目盛:単位 cm 1 目 2cm 容量目盛:㎥ , KL 当 1 目は高さで 20~30mm 程度の計算値 |

使用流体例
- 液体:各種の水、汚泥水、海水、薬液、オイル等
- 気体:計測不可
- ※流体との接液(ガス)材質の適合性のご判断はお客様責任にてお願いしております